SAILおおつを8月27日(日)に開催します!
8月27日(日)に恒例の「SAILおおつ」を開催します。 コロナ禍の変容もあり、昨年からスポンサーが無くなりましたが、琵琶湖ヨット倶楽部主催(共催:京都ヨットクラブ、湖翔ヨット倶楽部)で開催します。ディンギーならどんな艇[…]
もっと読む8月27日(日)に恒例の「SAILおおつ」を開催します。 コロナ禍の変容もあり、昨年からスポンサーが無くなりましたが、琵琶湖ヨット倶楽部主催(共催:京都ヨットクラブ、湖翔ヨット倶楽部)で開催します。ディンギーならどんな艇[…]
もっと読む今回の運営は直海、大西であったが操船に不安があり、青木さんに頼んだら快く引き受けてもらえた。当日はレース後、懇親会が予定されており、直海さんはその準備で、代わりに本田さんが運営に当たられた。運営を心配していたがまさに渡り[…]
もっと読む恒例の京都ヨットクラブで開催の「ダブチックレガッタ」が6月4日(日)がアナウンスされました。 奮ってご参加をお願いします。 開催要項および帆走指示書を入手しましたので、ご覧いただき、各自でお申し込みをお願いします。 20[…]
もっと読むヨットハーバー利用者連絡会が開催され、片木、青木で出席してきましたのでご報告いたします。 配布された資料(手書きメモ入り)をご覧ください。 R7年度、滋賀国体開催に際し、ハーバー内の改修があり、その工事がこの7月から始ま[…]
もっと読む本年最初のレースです。 ちょうど桜が満開、三井寺もピンク色に染まっています。 一日中晴天で絶好のシーズン幕開けです。 午前中は風は無く穏やかな天気でしたが、午後になって大橋の風が吹き出し、4~5m/sの風が安定して吹く絶[…]
もっと読むヨットハーバー艇庫内の蛍光灯をLEDに置き換える工事が3/22-24に実施されます。 BYC艇庫内の工事作業のため、業者が入り、レーザーのラックを一時出して作業することになります。 終了後もとに戻していただきますが、場所[…]
もっと読む皆さん明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって、素晴らしい年になりますように、、、 さて11月のBYC CUPの際に読売新聞の取材を受けましたが、 1月4日の滋賀版に記事が掲載されるとの連絡を受けました。 滋[…]
もっと読む読売新聞滋賀支局~連絡があり、BYCの活動を取材したいとの依頼がありました。 新年の滋賀県スポーツに注目した企画の中で、100周年を迎える老舗ヨットクラブの活動をヨット界に貢献したクラブとして紹介するとのことです。 11[…]
もっと読むお陰様でSAILおおつ、無事開催いたしました。 ご参加いただいた方、運営をお手伝いいただいた方、ありがとうございました。 コロナ禍の開催で、十分な対応ができなかったことお詫びいたします。 結果速報です。 明日、京都新聞に[…]
もっと読む当日はレース開始直前まで風がなく、マークが打てない状況でしたが、急に北から4mくらいの風が入り、オリンピックコースのマーク設定ができた。 第一レース、第二レースは、オリンピックコースにて開始、風の振れもなく選手全員にイー[…]
もっと読む