同志社ウィーク(3/22-24)開催に関わるお願い
本年も同志社ウィークが開催されます。例年レース本部は旧滋賀県連艇庫で行われてきましたが、本年は改築工事中につき、BYC艇庫(クラブルーム)をレース本部として使っていただく(貸与)ことにしました。全国的にも高いレベルのヨッ[…]
もっと読む本年も同志社ウィークが開催されます。例年レース本部は旧滋賀県連艇庫で行われてきましたが、本年は改築工事中につき、BYC艇庫(クラブルーム)をレース本部として使っていただく(貸与)ことにしました。全国的にも高いレベルのヨッ[…]
もっと読む三井寺から西風で、強風でした。参加者は、最大6艇、強風の為に、辞める方も、おられました♪雨も降っていたり、晴れていると、暖かい事もありました♪今年最後のレースとしては、楽しめたと思います。寒い中、お疲れ様でした。又、3月[…]
もっと読む三井寺のフレのある軽風、穏やかな天気に恵まれ皆さん大きなトラブルもなく終えることができました。日没が早いのでショートコースでレース数をこなすことができました。(KM)
もっと読む空気が澄んだ晴天の中、そよそよと三井寺の風が吹きました。視界も良く琵琶湖大橋やその先の比良山系の稜線もくっきり見渡せ、美しい琵琶湖の景色の中穏やかなレースが行われました。レース後は先日の関西選手権のあまり食材による打上げ[…]
もっと読むBYC100周年祝賀パーティは、12月16日に開催と案内していましたが、師走の忙しい時期で、集まりが悪そうな状況もあり再度延期とし、来春のシーズンスタートの時期に合わせ、4月ごろに開催しようということになりました。正式な[…]
もっと読む8月からの猛暑も落ち着き秋の雰囲気が感じられる中、計5レースが行われました。柳が崎では、昨日、今日とテーザー全日本選手権が実施されており、昨日は結構吹いたようです。今日は、第1〜4レースは多少振れのある北寄り要素の2〜4[…]
もっと読む取り急ぎ結果掲載します。初日はレース前から大橋の風(北北東)が吹き始め絶好のコンディションになりました。2日目は朝から無風で陸上待機でしたが、11:00頃から北東風2~3m/sが入り1レースを実施、5レース目はスタートし[…]
もっと読むBYCは創設1922年、昨年に100周年を迎えました。コロナ禍もあり、祝賀会は延期、記念誌制作もできずに来ておりますが、ようやく作業を始めました。記念誌とは別に膨大な量の資料を見てもらうためにHPに企画ページを設け、制作[…]
もっと読むしばらく連絡が無く、長谷川名誉会長より尋ねられたところ、昨夏8月14日に永眠されていたことが判りました。ご冥福をお祈りします。 小橋さんは、長谷川名誉会長と京都府立第二中学校(現・鳥羽高校)での同級生で、学生時代はスキー[…]
もっと読む9月10日、比叡レガッタがKYCホストの元、開催されました。 2020、2021、2022年はコロナ禍で中止となったため4年ぶりのレースとなりました。 まだ残暑残る中、比較的良い風で2レースを行いました。 シーホース2艇[…]
もっと読む